社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 お問い合わせアクセスサイトマップ
TEL 046-285-2111
HOME社協について実施事業一覧事業所のご案内予算・決算等公開情報様式ダウンロード
高齢者のために障がい者・障がい児のためにボランティア地域の福祉困ったとき
愛川あんしんセンター
日常生活自立支援事業

法人後見事業
愛川あんしんセンターでは、認知症や障がいなどにより、自分の生活に必要な福祉サービスの利用、その他日常生活上のさまざまな契約や日常的な金銭管理、重要な財産管理の支援を必要としている方に、安心して地域で生活が送れるよう「日常生活支援事業」と「法人後見事業(成年後見制度)」を行います。

こんなことでお困りではありませんか?
お気軽にご相談ください。

  • 家賃、公共料金のお支払いを忘れてしまう
  • 通帳やハンコ、年金証書をどこにしまったか忘れてしまう
  • 親が亡くなった後、障がいをもつ子どもの生活が心配
  • 福祉サービスを利用したいけど、どうすればいいかわからない
  • 商品勧誘の人にしつこく言われていらない物を買ってしまう
  • ひとり暮らしで、将来、認知症などの病気になった、財産などの管理が不安
自分ひとりで福祉サービス契約などの判断をすることが不安な方やお金の管理に困っている方が、地域で安心して暮らせるよう支援する福祉サービスです。
判断能力の不十分な方を、法律的に擁護する制度です。成年後見等(後見人、保佐人、補助人)が、ご本人にかわって財産管理や契約を行ったり、ご本人の意思を尊重した生活が実現できるよう支援します。

日常生活自立支援事業 法人後見事業(成年後見制度)
対象となる方 ■認知症などで判断能力が多少衰えたけれど、日常的な生活を支援してもらえれば、地域で安心した生活が送れる。 ■判断能力が全くない方…後見
■判断能力が著しく不十分な方
            …保佐
■判断能力が不十分な方…補助
お手伝いできること ■ご本人の意思決定を援助します。
 ・福祉サービス利用援助
 ・日常的な金銭の管理
 ・大切な書類等の預かり
■ご本人に代わって意思決定ができます。
 ・財産管理に関する法律行為
 ・身上監護に関する法律行為
 ・同意権、取消権
 ・代理権
お手伝いできないこと ■ご本人に代わって、意思決定をしたり、法律行為をしたりすることはできません。
■買い物や身の回りの世話、病院等へ付き添いなどはできません。
■日用品の購入や実際の介護などはできません。
■ご本人が医療行為を受けることに同意したり、入院時などの保証人になることはできません。

サービスに関するお問い合わせ
愛川町社会福祉協議会
愛川あんしんセンター(社会福祉協議会内)
 046-285-2111 内線3793

戻る
社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会

〒243-0301 神奈川県愛甲郡愛川町角田257番地の1
愛川町福祉センター内  地図

電話 046-285-2111 内線3791 3792 3793 3794
FAX 046-286-5424
  お問い合わせフォーム


職員行動方針個人情報保護に関する方針
Copyright (c) 社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 All Rights Reserved.