| 
  サービス内容 
  
あいかわ福祉サービス協会は、会員方式による低額有料のホームヘルプ(家事援助・介助)サービスを中心に事業を実施しています。 
サービスの提供にあたっては、あいかわ福祉サービス協会コーディネーターが、利用会員協力会員の橋渡し役を務め、さまざまな調整をします。 
 定期訪問サービス 
  
	
	
	  | 
	  | 
	コーディネーター(専門の相談員)が、利用会員宅を定期的に訪問し、日常生活上の相談、助言、他の機関や制度・施設等の紹介をいたします。
  
(利用料はかかりません。) | 
	 
	 
  
 個別サービス 
  
	
	
	協力会員が利用会員宅を訪問し、次の家事援助・介助サービスを行います。
  
家事援助に関するサービス 
  ・調理 
  ・衣類等の洗濯 
  ・住居の掃除、整理整頓 
  ・生活必需品等の買物 
  ・その他、必要な家事 
身体の介助に関するサービス 
  ・食事の介助 
  ・衣類着脱の介助 
  ・入浴、洗髪の介助 
  ・通院等の外出介助 
  ・その他必要な身体の介助
	 | 
	  | 
	  | 
	 
	 
  
利用料と交通費がかかります。詳しくは、 「利用料」の項目でご確認ください。  
  
サービスに関するお問い合わせ 
愛川町社会福祉協議会 
あいかわ福祉サービス協会 
 046-285-2111 内線3792
 
	 |